新規会員登録

淡交カルチャーガイド

茶の湯動画配信サービス 淡交カルチャーWEB

2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
今日
2024年 05月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Facebook

 

トップ > 東京教室 > 光琳乾山忌茶会にご参加 京都 琳派をめぐる旅
特選ツアー > 光琳乾山忌茶会にご参加 京都 琳派をめぐる旅

光琳乾山忌茶会にご参加 京都 琳派をめぐる旅

商品コード : 2202402101
価格 : 円(税込)
数量
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
日程

選択
2名1室売り切れ
1名1室売り切れ

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
  • 光悦寺 大虚庵と光悦垣

  • 杉田眞龍作茶碗

  • 平安郷

商品説明

キャンセル待ちを承っております。お問合せ下さい。


名茶会として名高い光琳乾山忌茶会は、共に62日に没した尾形光琳・乾山兄弟の遺徳を偲び毎年広沢池畔にて行われます。そんな名茶会への参加とあわせ、二人が大成した「琳派」ゆかりの地へ訪れます。青葉映える京都で名品と琳派に触れてみませんか。

61()2()12日)

165,000(税込)

大人1名様料金(21室)
11室利用をご希望の方は加算料金をいただきます

定員 20名(最少催行人数15 添乗員同行)

食事 朝1回・昼2回・夕1

<旅程>
1日目 
9:00   京都駅八条口ご集合
光悦寺
琳派の創始者・本阿弥光悦が営んだ芸術村に光悦死後、日蓮宗寺院として創設された。名茶会・光悦会の会場としても有名
・山下智昭住職による本阿弥光悦のお話と呈茶
・本阿弥光悦墓参と境内散策
昼食「河久」
細見美術館
細見家三代の蒐集を基とする琳派のコレクションでも名高い美術館
・茶室「古香庵」にて琳派作品の設えの中、細見館長による琳派についてのお話
・呈茶 ・企画展鑑賞
清閑寺窯 五代杉田眞龍氏
江戸末期に初代が清水の地に開窯し、典麗優美な桃山文化の彩色美を特徴とする
・お話「琳派や仁清からドレスまで〜絵付のモチーフ」
・工房見学 ・作品鑑賞
夕食 「鮎茶屋 平野屋」
愛宕神社一ノ鳥居畔にて四百年つづく鮎茶屋にて解禁し始めの若鮎をご賞味
京都ブライトンホテル


2日目 
平安郷(通常非公開)  
広大な敷地に平安時代の面影を残す通常非公開の庭園
                                                
光琳乾山忌茶会に参加                                                         
  濃茶席:和泉市久保惣記念美術館
  薄茶席:金沢美術青年会

        MOA美術館
  点心席
二條若狭屋 本店                                             
大正61917)年創業の上生菓子店。神坂雪佳など琳派絵師とも初代が付き合い深く、包装紙にも絵が登場                                                                     
・お買い物                                                                                                                           
17:00頃  京都駅八条口着後、解散 

※ツアー中は貸切バスでの移動となります



※ECサイトで売り切れの場合でも電話受付分がある場合がございます。またキャンセル待ちも承ります。お問合せ下さい。
文化事業部(東京) 電話 03-5379-3227 受付時間 9:00〜17:00